★ボクシングについて
ボクシングはシンプルなスポーツです。
ボクシングを楽しんでいただくためにいくつか基礎的なルールをご紹介いたします。
■階級
ボクシングの試合では公平を期すために体重の近い選手同士が戦います。
クラスは17階級に分かれています。(下記参照)
※日本人の選手はスーパー・バンタム級、フェザー級、スーパー・フェザー級が比較的多く、体重の重いスーパー・ミドル級以上には選手が少ないため、日本ランキング、日本チャンピオンは存在しません。
□階級表
〜あなたは何級?〜▼ミニマム級(Mm)
47.62キロ以下
▼ライト・フライ級(L.F)
48.97キロまで
▼フライ級(F)
50.80キロまで
▼スーパー・フライ級(S.F)
52.16キロまで
▼バンタム級(B)
53.52キロまで
▼スーパー・バンタム級(S.B)
55.34キロまで
▼フェザー級(Fe)
57.15キロまで
▼スーパー・フェザー級(S.Fe)
58.97キロまで
▼ライト級(L)
61.23キロまで
▼スーパー・ライト級(S.L)
63.50キロまで
▼ウエルター級(W)
66.68キロまで
▼スーパー・ウエルター級(S.W)
69.85キロまで
▼ミドル級(M)
72.57キロまで
▼スーパー・ミドル級(S.M)
76.20キロまで
▼ライト・ヘビー級(L.H)
79.38キロまで
▼クルーザー級(C)
90.72キロまで
▼ヘビー級(H)
無制限
■グローブ
一番軽いミニマム級からスーパー・ライト級までは片方8オンス(227グラム)、スーパー・ライト級を超える場合は片方10オンス(283.5グラム)のグローブを使用します。
■ラウンド
ボクシングの1ラウンドは3分間。各ラウンド間に1分のインターバルが入ります。それを4セット行う試合を4回戦と呼びます。選手の技量と戦績に応じて6回戦、8回戦、10回戦と上がっていき、日本タイトルマッチは10回戦、東洋太平洋(OPBF)や世界タイトルマッチ(WBA、WBC)は12回戦で行われます。
■試合の勝敗
試合は、KOあるいは判定で勝敗が決まります。パンチによる一方の選手の負傷が原因で試合が続行できなくなった場合はTKO (テクニカル・ノックアウト)となります。
■採点方法
リングサイドの3人のジャッジがラウンドごとに10点満点の減点法で優劣を採点します。試合が判定になった場合はこれを集計してジャッジの2人以上が支持したボクサーが勝者となります。
※各ラウンドの採点は、互角の場合=10対10、一方が勝っている場合=10対9、一度のダウンやこれに近いグロッギー状態=10対8、2度のダウンやKO寸前の場合=10対7となります。(それ以上の差が開いた場合はレフェリーが試合を止めるので、10対6という採点はありません)
■採点基準
採点の基準は大きく分けて4項目。
1.有効なパンチで、どちらが相手により深いダメージを与えたか。
2.どちらが、より攻撃的だったか。(有効なパンチを伴わない単なる前進は評価の対象になりません)
3.どちらが、よりディフェンス技術を駆使して相手の攻撃を防いだか。(攻撃に結びつかない単なる防御は評価の対象になりません)
4.どちらが主導権を握っていたか。どちらの試合態度が堂々としていて、戦術的に優れていたか。いわゆるリング・ジェネラルシップをとっていたか。
※JBC(日本ボクシングコミッション)抜粋